2010年11月25日

ロングスリーブジャージ

10℃になると、動いていない間は非常に寒く感じられます。保温効果の高いウェア選びが大事。
同時に、長く走っていると10℃とはいえ汗をかきます。そのためウェアも速乾性に優れる必要もあるでしょう。
保温効果も高く、速乾性も高い、両方の性能を持ったウェア選びが大事になってきます。
ジャージには保温性も高く、また速乾性もあるロングスリーブジャージが最適。
走っている時はさほど寒くない場合も多く、防風素材を使用していないジャージでもよいでしょう。
適度に風を取り入れつつ、体温を調整することが必要になってきます。
ロングスリーブジャージだけでは寒い時にはウインドブレーカーを重ね着して風を防ぎます


Posted by サル5 at 21:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。